めちゃうまその⑦:チキンの丸焼き
はいさーい!
沖縄にある数々のめちゃうまグルメとおすすめのお店を今回も紹介していきますよ!
めちゃうまグルメその⑦・・・沖縄のソウルフード『チキンの丸焼き』です!
チキンの丸焼きって、普段はなかなかお目にかかれませんよね。
クリスマスの時にはやたらとでデパ地下あたりで見かけますが、
それ以外の時にはあまり見かけないし、
そうだ!今夜のおかずはチキンの丸焼きにしよう!なんて考えは思い浮かびません。
ですが、沖縄ではご飯のおかずにチキンの丸焼きは普通らしいんです!!
そんな沖縄のソウルフード丸焼きチキンについて調べてみました。
出典:ブエノチキン浦添
【チキンの丸焼きの歴史】
戦前は、鶏肉を食べる文化がなかったという沖縄。まだ沖縄がアメリカの統治下だった頃に
鶏肉が流通したと言われています。
米軍の家庭で働いていた女性やアメリカ料理の講習会などからアメリカの食文化を学び、
一般家庭でもフライドチキンなどを作るようにもなったようです。
また老舗の店舗では創業者がペルーやアルゼンチンに移民していて、
帰ってきた時受け継いだ味がいまの味になったとか。
アメリカや他の国の文化が入り混じっているのは沖縄の多彩な食文化の
特徴なのかもしれませんね。
【沖縄のチキンの丸焼きとは】
わたしが個人的にチキンの丸焼きと出会ったのは旅行先のフィリピンでした。
フィリピンでは丸ごとチキンがくるくると回るロースターがスーパーの一角に
当たり前のように置いてあり、とても気軽に買えるののでびっくりした覚えがあります。
そのくるくる回るロースターが、日本の沖縄にも普通にあったなんて
だいぶ後になって知りました。
レシピはお店それぞれ違うものの、ごろごろしたにんにくが鶏の中に
詰まっているのが沖縄のチキンの丸焼きの特徴。
じっくり焼かれてつやつや、ジューシーな香ばしい香りがするチキンは
1羽まるごとかハーフでも買えますよ。
【おすすめの店舗】
・「ブエノチキン浦添店」
沖縄県産のやんばる若鶏のみにこだわっている、チキンの丸焼き代表格のお店。
2日間ものあいだ秘伝のたれに漬け込んだあと焼かれたチキンはジューシーでさっぱりしています。
住所:沖縄県浦添市内間1-14-2
電話番号:0980-54-3698
営業時間:テイクアウト:12:00〜20:30(売切次第終了) イートイン:11:00〜15:00
・「こけこっこハウス」
特製のタレは、細かく刻まれたにんにくと多種のハーブをミックスした甘辛風です。
ガスの直火でじっくりと焼かれたチキンはご飯のおかずやお酒のおつまみにもぴったり。
住所:沖縄県宜野湾市神山1-3-7
電話番号:098-892-1600
営業時間:11:00〜20:00
沖縄自慢のめちゃうまグルメその⑦チキンの丸焼きをぜひ、うさがみそーれー!(召し上がれ!)
0コメント