めちゃうまその④:ハンバーガー
はいさーい!
沖縄にある数々のめちゃうまグルメとおすすめのお店を今回も紹介していきますよ!
めちゃうまグルメその④は・・・沖縄オリジナルの『ハンバーガー』です!
【沖縄ハンバーガーの歴史】
アメリカ生まれのハンバーガーチェーン店「A&W」が日本発上陸したのは、
まだ沖縄がアメリカの統治下だった頃。
かの有名なファストフードのチェーン店である、マクドナルドや
ケンタッキーフライドチキンよりだいぶ早く沖縄に上陸していたとはびっくりですよね。
そして「A&W」は日本国内では沖縄県だけにしかないというのですから
これまた気になります。
沖縄県民にはマクドナルドよりも浸透しているハンバーガーチェーンなのだそうです。
日本で一番最初に誕生した、洋風のファストフード店として一度は訪れてほしいものです。
沖縄には米軍基地がありますので店内はアメリカ人でいっぱいになり、
まるで外国にいるかのような気分にもなりますよ。
沖縄で本場のアメリカ人を唸らす、美味しいハンバーガーのお店がたくさん
できたのも納得ですね。
【沖縄ハンバーガーの特徴】
多くのアメリカ人が滞在する沖縄県。
なんと言っても日本の普通のハンバーガーとは比べ物にならないくらいビッグサイズなのが特徴です。
ボリューミーすぎて、どうやって食べたらいいのか、むしろどうやったらうまく手で持てるのか悩みます。
パティやバンズは手作りされているのが多く、あいだに挟む具はそれぞれ個性的でこだわりもはんぱないのです。
ソースも手作りであったり、種類も多すぎて選べないほど。お気に入りのマイベストバーガーを見つけたいですね。
【おすすめの店舗】
・「キャプテンカンガルー」
抱かれたいハンバーガーナンバーワンという謎のの称号の持つハンバーガー店。
とにかくお客様の美味しいの笑顔がみたい、という考えはとっても素敵です。
住所:沖縄県名護市宇茂佐183
電話番号:0980-54-3698
営業時間:11:00〜19:30
・「Zooton's(ズートンズ)」
オリジナルバンズ・ソースが自慢のハンバーガーカフェです。
一番人気はABCバーガー!アボカド・ベーコン・チーズバーガーらしいのですが、最強の組み合わせですね!!
住所:沖縄県那覇市久茂地3-4-9
電話番号:0980-54-3698
営業時間:11:00〜21:00 (L.O20:30)
11:00〜17:00 (L.O16:30) ※火曜日、日曜日のみ
沖縄自慢のめちゃうまグルメその④ハンバーガーをぜひ、うさがみそーれー!(召し上がれ!)
0コメント